500ファウンダーアカデミー、500グローバル、神戸市に感謝です

私たちは、500ファウンダーアカデミーの皆様と、アカデミー第1期生の起業家の方々のご活躍を心よりお祈りします。

英語 (ENG)

500 Founder Academy Batch 1 Welcoming Session Screenshot

時間が過ぎるのは早いものですが、約二ヶ月前にデイビッドと私が500ファウンダーアカデミーアプリケーションに参加したことは未だにはっきりと覚えています。デイビットは日本の東京、私はカナダのトロントに住んでいて、大きな時差のため私たちは時間を割いて取り組みました。私たちのアプリケーションを可能な限り最善の形でプレゼンできるように夜中になるまで作り上げました。応募した1ヶ月後の8月25日にワカナさんから私たちが神戸市とパートナーシップを結んでいる500グローバルの500ファウンダーアカデミーに選ばれたとメールを受け取りました。

500グローバルは世界でもトップのアクセレーターということで私たちは期待と不安でいっぱいでした。もし私たちが選ばれると、素晴らしい指導者の方々と業界精通者の方々からプロのサポートを受けられるという期待の一方で、他の経験者の方々や後期事業の方々に追いつけないのではないかという不安駆られました。

スタートアップは複雑で簡単に成功する確かな道というものがありません。これは不満を述べているのではなく、むしろ有難いことと思っています。私たちが真に直面している問題に取り組むことがこのプログラムで体験できるからです。 計画を立て、仮説の検証をし、市場を理解するために時間を費やすことはすべてスタートアップにとって必要な過程です。 更にその努力が必ずしもに成功に繋がる訳でもありません。 しかし、500グローバルのようなから支援を受けることで成功の可能性が大幅に高まる可能性が得られます。

500ファウンダーアカデミーの概観

500ファウンダーアカデミーは4週間の新規ビジネスを育成するプログラムです。このプログラムはビジネスを成長させる試みと計画や、セールスとマーケティングの策略、投資や資金のマネジメント方法のトピックなどが含まれていました。プログラムからは(1)毎週自分のペースで進められる動画(2)AMAセッション(毎週業界専門の方々に質問できるセッション)(3)神戸市と500グローバルとつながりを持てる機会、などを含むサポートを得ることができました。

今回のプログラムは比較的内容が凝縮され、短期集中的なものだったので参加者がこの期間内により教育コンテンツを理解できるよう、動画で疑問に思ったことをAMAセッションの際に質問をできるように、毎週与えられる動画が事前に配布されました。ほとんどの参加者の質問はこのコンテンツで得た情報を実際にスタートアップで活用するため、どのように使ったらいいのかというものでした。

私たちはこのプログラムに心から感謝をしています。 動画とAMAセッションは、私たちが新しい概念を学ぶのにとても役に立ちました。 私たちは自分たちのスタートアップのためにこのプログラムで得た多くの新しいアイデアを試していこうと思います。 動画とAMAセッションの他に、Slackコミュニティから作り上げられた繋がりにも感謝しています。 プログラムの参加者の全員がスタートアップの創設者であるため、スタートアップを運営する上での苦労と課題をお互いに共感することができました。 実際に会って挨拶させていただく時間を貰い、コネクションをつくり、将来のコラボレーションについて話し合うことは今回のプログラムの教育コンテンツと同じくらい価値がありました。 私たちが築いたコネクションのほとんどは日本を拠点とするスタートアップの方々なので、神戸市が提供するメリットの他にいつか私たちが日本の神戸に引っ越すべき理由がまたひとつ増えました!

神戸-日本の次の大きなスタートアップエコシステム

読者の皆様に向けてのお知らせとして、また自身のリマインダーとしてお伝えしたいのが、神戸市は、スタートアップビザのサポートを提供する市町村の一つであるという事です。スタートアップの立ち上げを開始する地として進出するのに素晴らしい都市です。神戸市は、便利なスタートアップのエコシステムを持っています。スタートアップの成長を支援するために利用ができる、下記を含む複数のプログラムと資金があります。

  • 500 神戸アクセラレータ
  • アーバンイノベーション神戸
  • UNOPS S3iイノベーションセンター
  • ひょうご神戸スタートアップファンド

さらに、神戸市が3年間でスタートアップに提供できる最大の資金援助は1,300万円(150,000ドル)です。グローバル・メンターシップ・プログラムや神戸スタートアップハブなどの取り組みも、日本への進出を目指すスタートアップ企業を支援しています。それらすべての利点と、Tenatchの成功に期待を膨らませ、私はすでにスタートアップビザ申請の過程と詳細を得るため、市に連絡をとりました。

おわりに

本日、プログラムの総括として、Tenatchの一員より500グローバルのキャリーさんとワカナさん、神戸市の西川さんと岩下さん、神戸スタートアップハブのジョシュアさん、そして知識豊富な業界のエキスパートの方々など、500ファウンダーアカデミーを開催してくださった皆様へ感謝申し上げます。皆様のお陰で、この4週間のプログラムはとてもワクワクして充実したプログラムとなりました。まだ私たち自身が何をするのか曖昧な中、私たちのスタートアップを信じてくださり、ありがとうございます。より良い商品を作り上げるため私たちが活動している中、私たちをサポートしていただきありがとうございます。私たちは、500ファウンダーアカデミーの皆様と、アカデミー第1期生の起業家の方々のご活躍を心よりお祈りします。これは終わりではなく、私たちのスタートアップの新しい章の始まりであることを忘れないでください。私たちがまた共に繋がる日を楽しみにしています。

コメント

『世界のスタートアップと繋がることによって、世界を見据えた事業を行いたい。500 Globalのメンバーからグローバルで事業を行っていくために必要な知識を学びたい。そして、このプログラムを通じて世界を見たいという思いで、このプログラムに参加しましたが、期待以上の学びと繋がりを得ることが出来ました。

4週間という期間はあっという間に経ってしまい、もう少し長くプログラムを受けたいと思いましたが、プログラムが終了してもスラックを通じて、様々な500メンバーと繋がれていることは大変嬉しく価値あるものだと思っています。』

ファーストブランド CEO 河本扶美子

※※応募期間延長※※

ートアップビジネスを加速させる4週間の起業家育成プログラムの第二期の申込みは10/22(金)まで!

%d bloggers like this: